2010年8月 不法投棄パトロール
こんにちわ
一水工業 広報です。
本日は8月不法投棄パトロールの日!
世間は蒸し暑い日々が続いておりますが
ここ河口湖テクニカルセンター周辺の緑豊かな林道に囲まれて
涼しい気持ちの中でパトロールできました
■巡回コース
創造の森 ~ 全国育樹公園 ~ くぬぎ平 ~ 勝山東海道自然歩道 ~
あかつき高原グランド ~ 森と湖の楽園 ~ 健康科学大学 ~ FIT ~ 船津登山道
■主な不法投棄物
瓦礫、焼却灰、鍋、風呂釜、古タイヤ2本



※投棄物は写真と場所を明記して公的機関へ速やかに報告いたします。
私たちは、富士北麓の恩恵を受けて生活を営んでおります。
ゴミは森を汚します。少しでも住みやすい地域環境を作るために
これからも美化運動を続けます。
一水工業 広報です。
本日は8月不法投棄パトロールの日!
世間は蒸し暑い日々が続いておりますが
ここ河口湖テクニカルセンター周辺の緑豊かな林道に囲まれて
涼しい気持ちの中でパトロールできました
■巡回コース
創造の森 ~ 全国育樹公園 ~ くぬぎ平 ~ 勝山東海道自然歩道 ~
あかつき高原グランド ~ 森と湖の楽園 ~ 健康科学大学 ~ FIT ~ 船津登山道
■主な不法投棄物
瓦礫、焼却灰、鍋、風呂釜、古タイヤ2本



※投棄物は写真と場所を明記して公的機関へ速やかに報告いたします。
私たちは、富士北麓の恩恵を受けて生活を営んでおります。
ゴミは森を汚します。少しでも住みやすい地域環境を作るために
これからも美化運動を続けます。
2010年8月 安全の日
こんにちわ
一水工業 広報です。
本日2つ目の記事になります。
昨日、2010年8月度の安全の日を実施しました。
8月の月間重点目標は
「感電災害の防止」「台風災害の防止」です。
昨日は、感電災害についての安全講和をし、実例を挙げて
皆に感電災害についての注意、対策を周知しました。
夏の暑い時期になり、集中力が切れがちになりますが、
そんな時こそ、安全第一を心掛け集中し、安全作業で取り組みたいと思います。
一水工業 広報です。
本日2つ目の記事になります。
昨日、2010年8月度の安全の日を実施しました。
8月の月間重点目標は
「感電災害の防止」「台風災害の防止」です。
昨日は、感電災害についての安全講和をし、実例を挙げて
皆に感電災害についての注意、対策を周知しました。
夏の暑い時期になり、集中力が切れがちになりますが、
そんな時こそ、安全第一を心掛け集中し、安全作業で取り組みたいと思います。
| HOME |